このBlog、
まずこれを載せるべきでしょうw!
深蒸し煎茶を使用して、
美味しい淹れ方をご紹介します。

image

準備するのは
①しっかり沸騰させたお湯
②茶碗
③急須
④茶葉

まず、ポットから茶碗へ、
必要量のお湯を注ぎます。
これだけで、

・湯の計量(1人分=約90ml)
・湯冷まし
・茶碗の温め

以上の3ステップが一気に片付きます。
では、この状態で少し放置しながら、
茶葉を用意しましょう♫

image

「1人分=約2g=茶さじ1杯分」が目安。

一人分(約90ml)を淹れる場合や
濃い目が好きな方は、気持ち多めの
茶葉を使用してください。

逆に人数が増えたら少な目にするのが
コツ。3人分だと5gくらいでちょうど
いいですね♫

image

適温になったら、静かに急須へ注ぎます。
普通の煎茶は、70〜80度くらい。
茶葉を用意している間に、ちょうど
良い温度まで下がります。

ちなみに…
お湯は容器に移す毎に10度下がる計算。
沸騰で100度、ポットへ移して90度、
茶碗へ移して80度、急須へ注ぐと
70度台というわけ。

image

注いだら蓋をして、約1分待ちます。

茶葉の種類や好みによって、
1分〜1分半の間で調整します。
良い塩梅を見つけてくださいねw

image

1分経ったら、2〜3回急須をまわして
全体を均一にします。優しくですよ!
あまりぐるぐる回すと雑味が出ます。

image

注ぎ方にもコツがあります。
数回に分けて注ぐことと、順番です。

2人前を注ぐ場合、

①→②→②→①

の順に注いでください。

3人分なら、

①→②→③→③→②→①

となります。

image

急須を回しても、やはり出てくるお茶は
最初が薄め、最後が濃いめ、です。
均一の濃さで注ぎ終えるコツが、
先程の順番なのです。

image

そして、「ゴールデンドロップ」
とも呼ばれる最後の一滴。
コレが美味しいのは、一番濃く、
旨味が詰まった一滴だから。

いつも旦那様の茶碗に淹れて
あげています( ´=ิ◞౪◟=ิ`)♡

…まぁ、味的には気休め程度ですがw
急須の中に、ビシャビシャと水分が
残っているのは良くありません。
抽出が続いてしまい、2煎目以降が
不味くなります。次を美味しく頂く
為にも、注ぎ切ってください。

image

注ぎ終えた急須は蓋をずらして、
蒸れるのを防ぎます。閉じたまま、
高温多湿で放置すると、茶葉は
どんどん劣化してしまいます。

あとは、熱いうちに頂きましょう♫
一煎目は、旨みや甘味の素である
アミノ酸が豊富。その深い味わいを
楽しんでください。

image

これに対して二煎目は、
渋味や苦味がメインになります。
サッパリとした爽やかな風味が
魅力です。

コツは、高温でサッと淹れること。
私はポットから直接注いでしまいます。
茶葉も十分開いているので、抽出時間は
20〜30秒くらいでOK。

※ポットは90度前後の場合!これ以外の
温度帯で保温されている湯はNGです。

image

…ただ、ポットから直だと、
湯量が測れないのでこういうことに↑
早く飲んで注ぎ切りましょうw

二煎目も量を測りたい場合は、
お湯を茶碗へ注いだら、冷めないうちに
素早く急須へ移してください。
二煎目は高温抽出がポイントです。

一応、三煎目まで美味しく頂けると
言われていますが、雑味を強く感じる
ので、私は二煎目で終了。皆さんも
自分の好みを見つけてくださいね。

以上、書くと長いですが慣れると簡単w
手軽なペットボトルも良いですが、
たまにはゆっくり急須で、手間暇かける
贅沢時間を楽しんでみては(๑´ڡ`๑)?



アナウンサー ブログランキングへ